大阪ガス、丸紅、ペルーLNG社、ペルーでのe-メタン製造に関する詳細検討開始(2023.8)
大阪ガス㈱は、丸紅㈱、PERU LNG S.R.L.(ペルーLNG社)と、ペルーLNG基地内におけるe-methane(e-メタン)製造・液化、日本への輸出などに関する詳細検討(Pre-FEED)を開始するための契約を …続きを読む
帯広ガスとエア・ウォーター、都市ガスに家畜ふん尿由来のバイオメタン活用の共同実証実施(2023.8)
帯広ガス㈱(帯広市)とエア・ウォーター㈱(大阪市中央区)は、北海道十勝地方の未利用バイオマスである家畜ふん尿から製造した液化バイオメタン(Liquefied Bio Methane:LBM)を、帯広ガス供給区域内の都市 …続きを読む
グリーンピース・ジャパン、ALPS処理水放出開始の決定に、意図的な海洋放出は環境破壊の声明発表(2023.8)
国際環境NGOグリーンピース・ジャパン(東京都港区)は8月22日、ALPS(多核種除去設備)処理を施した東京電力福島第一原発の放射能汚染水について、日本政府が、早ければ8月24日から太平洋への放出を開始すると決定したこ …続きを読む
ブラスケムとタイ・SCG Chemicals、タイでバイオポリエチレン(PE)合弁事業の契約締結(2023.8)
バイオ製品生産に注力するブラジルのブラスケム(Braskem)は、タイに本社を置くASEAN の大手総合化学企業のSCG Chemicals(SCGC)と、Braskem Siam Company Limitedを設立 …続きを読む
Google、アメックスGBTとシェル・アビエーション運営の世界最大規模のSAFプログラムに参加 (2023.8)
B2B旅行プラットフォーム企業であるアメリカン・エキスプレス・グローバル・ビジネス・トラベル(アメックスGBT)とシェル・アビエーションの両社が運営するSAFプログラムにIT企業大手Googleが参加すると発表した。3 …続きを読む
米・Origin Materials社、メタノール生産大手スイス・Proman社とバイオ燃料生産で提携。(2023.8)
持続可能な化学素材開発に注力するOrigin Materials社(米国・カルフォルニア州)は、世界最大規模のメタノール生産企業のスイス・Proman社と、低炭素バイオ燃料生産を中心とした戦略的パートナーシップを締結し …続きを読む
日本製紙、住友商事等と国産材由来バイオエタノールによるSAF原料の国際規格登録・認証へ取組み開始(2023.8)
日本製紙㈱は、Green Earth Institute㈱(GEI)、住友商事㈱とともに、「SAFの導入促進に向けた官民協議会」のSAF流通ワーキンググループのSAF認証タスクグループにおいて、木質原料(主伐材、残渣・ …続きを読む
JAPEX、三菱ガス化学等5社、JOGMEC「先進的CCS事業の実施に係る調査」の東新潟地域の調査業務受託(2023.8)
石油資源開発㈱(JAPEX)、三菱ガス化学㈱、東北電力㈱、北越コーポレーション㈱、ならびに㈱野村総合研究所(NRI)の5社は、独立行政法人エネルギー・金属鉱物資源機構(JOGMEC)の令和5年度「先進的CCS事業の実施 …続きを読む
米・Origin Materials社、合弁企業Sustainea社と100%バイオPET等開発へ戦略的パートナーシップ締結(2023.8)
持続可能な化学素材開発に注力するOrigin Materials社(米国・カルフォルニア州)は、ブラジルのブラスケムと双日㈱の合弁事業であるSustainea Bioglycols(Sustainea社)と、先進的なバ …続きを読む
住友商事、米で木質バイオマス由来バイオエタノール商用生産向け取り組み開始。Axens社等と共同調査へ (2023.8)
住友商事㈱は、米州住友商事会社を通じて、バイオエタノール製造者Axens North Americaおよび米国のバイオ事業者Allotrope Partnersと、米国カリフォルニア州における木質バイオマス由来のバイオ …続きを読む
三菱商事、サントリー等とサステナブルペットボトル製造へ。バイオパラキシレンをベースに(2023.8)
三菱商事㈱は、サントリーホールディングス㈱、およびENEOS㈱、と、廃食用油などバイオマス資源由来の、サステナブルペットボトルのサプライチェーン構築について合意したと発表した。 サプライチェーンはフィンランド・ネステ …続きを読む
出光興産、ブルーカーボン事業創出に向け、世界各地に拠点をもつHatch社との共同検討開始(2023.8)
出光興産㈱は、100%子会社である出光アメリカズホールディングス(米国カリフォルニア州)を通じ、Hatch Blue(Hatch社)と、日本でのブルーカーボン事業の創出に向けた共同検討を本年8月より開始すると発表した。 …続きを読む
レゾナック、大分コンビナートがISCC PLUS認証取得。エチレン等マスバランス方式の販売へ(2023.8)
㈱レゾナックは、大分コンビナート(大分市)において、持続可能な製品の国際的認証制度の一つであるISCC PLUS認証を取得したと発表した。 今回のISCC PLUS認証取得により、バイオマス原料を一部使用する製品群・ …続きを読む
東京都、イトーヨーカ堂とコスモ石油等3社の家庭系廃食用油回収事業採択。SAF製造推進の公募で(2023.8)
東京都は4月より募集していたSAF製造に向けた公募事業「廃食用油回収促進に係る事業提案」において、(1)㈱イトーヨーカ堂の「都内店舗を回収拠点とした専用容器による未利用資源(家庭系廃食用油)の回収・リサイクル等事業」と …続きを読む
アラムコ、出光興産、ENEOSの3社、国内での合成燃料(e-fuel)に関する3社間MOUを締結(2023.8)
Saudi Arabian Oil Company(アラムコ)、出光興産㈱、ENEOS㈱の3社は、日本における合成燃料(e-fuel)に関する技術協力および実用化・普及に向けた検討に共同で取り組むことに合意し、7月16 …続きを読む
ANA、大気中CO2除去技術・DACに取り組む 米・1PointFive社とクレジット調達契約締結(2023.8)
全日本空輸㈱(ANA)は、米国のエネルギー企業オキシデンタル・ペトロリアムの子会社である1PointFive社(米国テキサス州)と契約締結したと発表した。 1PointFive社 は、大気中のCO2を直接回収・貯留す …続きを読む
米・Origin Materials社とカナダ・Husky社、FDCAを組み込んだPETボトルの生産加工に成功(2023.7)
持続可能な化学素材開発に注力するOrigin Materials社(米国・カルフォルニア州)は、持続可能な化学物質FDCA(フランジカルボン酸) を組み込んだリサイクル可能なPET(ポリエチレン・テレフタレート)ポリマ …続きを読む
横浜市、東京ガス、三菱重工等4者、ごみ焼却工場排ガスからのCO2回収とメタネーションへ利用実証開始(2023.7)
横浜市、東京ガス㈱、三菱重工業㈱、三菱重工環境・化学エンジニアリング㈱(MHIEC)は、このたび、横浜市鶴見区末広町において、ごみ焼却工場の排ガスから分離・回収したCO2を東京ガスのメタネーショ実証設備に輸送し、メタネ …続きを読む
太陽石油、三井物産等と沖縄でSAF、リニューアブルディーゼル製造事業化検討開始。ATJ技術ベースに(2023.7)
太陽石油㈱(東京都千代田区)は、グループ会社の南西石油㈱(沖縄県中頭郡西原町)が所有する設備・遊休地を活用し、SAFおよび軽油の代替燃料であるリニューアブルディーゼル(RD)大規模製造の事業化検討を開始したと発表した。 …続きを読む
東武バス日光、日光国立公園でB5バイオ燃料でバス実証運行開始。国際エコリゾート推進へ(2023.7)
東武鉄道グループの東武バス日光(東京都墨田区)では、環境省の脱炭素先行地域に選定された奥日光エリアをはじめとした日光エリアの路線において、8月1日より廃食油由来のバイオ燃料バスの実証運行を開始する。 本実証運行では、国 …続きを読む
CBCグループ、バイオ農薬の伊・Bioplanet社を買収。農薬使用せず、害虫天敵の益虫飼育(2023.7)
CBCグループはイタリアのBioplanet社を2023年7月21日付けで買収したと発表した。Bioplanet社は1985年創立のバイオ農薬メーカーで、農薬を使用せずに害虫を減らすために、害虫の天敵となる益虫を飼育・ …続きを読む
LG化学、製品のCO2排出量評価方法において、TUV Rheinland 国際認証を取得。韓国初(2023.7)
LG化学(韓国・ソウル市)は、製品のカーボンフットプリント評価法について国際的な試験機関TUV Rheinlandから韓国で初めて認証を取得したと発表した。2025年までに炭素測定範囲を国内外の事業所や工場で製造される …続きを読む
米・Gevo社、マクダーモットと持続可能な航空燃料施設開発に関する契約締結(2023.7)
持続可能な燃料や化学品生産に注力する、米国のGevo社(コロラド州エングルウッド)は、北米における複数の持続可能な航空燃料施設の開発のためのフロントエンド エンジニアリングおよび初期計画サービスを提供する契約をマクダー …続きを読む
ブラスケム、8,700万米ドルの投資によりバイオポリマーの生産能力を30%拡大(2023.7)
バイオ製品生産に注力するブラジルのブラスケム(Braskem)は2023年6月、リオグランデ・ド・スル州トリウンフォの石油化学コンビナートにある再生可能エチレンプラントの生産能力を30%増強する契約を締結したと発表した …続きを読む