NTTドコモ、タクミ電機工業等、地域森林資源活用の熱電併給施設の共同事業推進に合意。 秋田県大館市で(2023.1)
㈱NTTドコモ、㈱タクミ電機工業、Bioフォレステーション㈱の3社は、秋田県大館市において、地域森林資源を活用した熱電併給施設の共同事業推進について、2023年1月16日に合意したと発表した。 タクミ電機工業保有の熱 …続きを読む
清水建設、東洋スタビとバイオ炭を利用し脱炭素型地盤改良工法開発。 地盤改良土にCO2固定(2023.1)
清水建設㈱は、㈱東洋スタビと共同で、混合処理工法による地盤改良工事のカーボンニュートラル対応技術として、改良対象地盤に溶融スラグとバイオ炭を混入することで、施工に起因するCO2排出量を実質ゼロにする脱炭素型地盤改良工法 …続きを読む
ネステ社、米国Crimson Renewable Energy社の廃食用油の回収・集約事業の買収完了(2023.1)
ネステ社(フィンランド)は、米国Crimson Renewable Energy Holdings, LLC(クリムゾン リニューアブル エナジー ホールディングス)から米国西海岸の廃食用油(UCO:Used Cook …続きを読む
全森連、農林中金等、森林由来クレジットの連携協定の締結とプラットフォームの設立へ(2023.1)
JForest 全国森林組合連合会(全森連)および農林中央金庫(農林中金)は、 森林・林業のグリーン成長化、カーボンニュートラル社会への貢献を目的として、㈱日本オフセット デザイン創研(神戸市中央区)協力のもと「森林 …続きを読む
JFEスチール等の岩国市海域藻場造成事業、Jブルークレジット認証取得。鉄鋼スラグ製品活用(2023.1)
JFEスチール㈱は、神代漁業協同組合(山口県岩国市)および独立行政法人国立高等専門学校機構 宇部工業高等専門学校(山口県宇部市:宇部高専)と共同で「岩国市神東地先におけるリサイクル資材を活用した藻場・生態系の創出プロジ …続きを読む
WWFジャパン、「ネイチャーポジティブ実践に向けた手引き」発表。森林破壊や総合商社の状況報告と提言 (2023.1)
公益財団法人世界自然保護基金ジャパン(WWF ジャパン)は、企業における調達改善のためのガイダンスとして「ネイチャーポジティブ 実践に向けた手引き」を発表し、森林破壊・土地転換と農林畜産物調達の現状とリスクを事例に、海 …続きを読む
ちとせグループとサウジアラビア投資省、バイオ技術でサウジアラビア産業振興の協力に合意(2022.12)
ちとせグループ (中核法人:㈱ちとせ研究所)とサウジアラビア投資省(Ministry of Investment of Saudi Arabia:MISA)は、サウジアラビアの産業発展のための協力に合意したと12月26 …続きを読む
日本貨物航空、ネステ社製SAFで貨物便初運航。貨物航空へのSAF供給拡大へ(2022.12)
国際線貨物専門航空会社である日本貨物航空㈱(NCA)は、ネステ社(フィンランド)が製造したSAFを使用した初めての貨物便運航を2022年 11 月と 12 月に 実施した。今回の SAF は ネステ社によりアムステルダ …続きを読む
イーレックス、ベトナム国で初の海外商用バイオマス発電所の起工式実施。もみ殻主燃料予定(2022.12)
イーレックス㈱は、ベトナム国の国営ベトナム電力総公社(EVN)傘下のPower Engineering Consulting Joint Stock Company 2(PECC2)と、ベトナム国再生可能エネルギー発電 …続きを読む
損害保険ジャパン、森林由来カーボンクレジットの補償提供開始。自然資本活用のCO2削減へ(2022.12)
損害保険ジャパン㈱は、国立大学法人九州大学都市研究センターの馬奈木俊介主幹教授とともに、自然資本を活用 したCO2削減の拡大を目指し、ソリューションの検討を行ってきた。 そのソリューションの第一弾として、損保ジャパンは …続きを読む
関西エアポート、関西国際空港島の藻場がJ ブルークレジット認証を取得 (2022.12)
関西エアポート㈱は、関西国際空港島周辺護岸に生育する海藻によるCO2吸収量を定量化し、J ブルークレジットの認証・発行を受けたと発表した。海洋生物の作用によって海に貯留された炭素「ブルーカーボン」は、CO2 の新たな吸 …続きを読む
三井化学等が進めるマスバランス方式・バイオマスPPが、デザインマグカップ、サステナブル玩具に採用(202212)
三井化学㈱(東京都港区)は、社会のバイオマス化を進める取り組みとして、バイオマスナフサによる誘導品(バイオマス化学品、バイオマスプラスチック)の展開を拡大しているが、D&DEPARTMENT PROJECT(東 …続きを読む
山口県周南市、出光興産や丸紅等5者、木質バイオマス材生産共同実証事業で早生樹種植林(2022.12)
山口県周南市と、出光興産㈱、東ソー㈱、㈱トクヤマ、丸紅㈱は、木質バイオマス材生産共同実証事業の一環として2022年9月1日に締結した「植林実証共同事業契約書」に基づき、山口県周南市の戸田(へた)地区にある向嶽(むかいだ …続きを読む
ユーグレナ、PETRONAS、Eniの3社、マレーシアでバイオ燃料製造プラント建設共同検討(2022.12)
㈱ユーグレナ(東京都港区)とマレーシアのPetroliam Nasional Berhad(PETRONAS社)、イタリアのEni S.p.A(Eni社)は、マレーシアにおいてバイオ燃料製造プラントを建設・運営するプロ …続きを読む
出光興産、山口・徳山事業所の5万kWバイオマス発電所が竣工。事業所のCNXセンター化推進(2022.12)
出光興産㈱は、山口県周南市の徳山事業所に5万kW規模のバイオマス発電所を新設し、12月12日に竣工式を行ったと発表した。営業運転開始は2023年1月の予定で、発電した電力は小売電気事業を行う出光グリーンパワー㈱(出光興 …続きを読む
LG化学、ISCC PLUS認証のバイオサーキュラーバランスABS樹脂、アジア初のマスバランス発売。(2022.12)
LG化学(韓国・ソウル市)は、植物由来のバイオ素材を原料とした環境配慮型高機能プラスチック・バイオサーキュラーバランスABS樹脂を発売し、環境配慮型プラスチック市場に本格的に参入すると発表した。(マスバランス方式による …続きを読む
帝人フロンティア、生分解性速度向上のPLA(ポリ乳酸)樹脂開発。生分解促進剤添加し(2022.12)
帝人フロンティア㈱は、従来品より海洋・河川や土壌中での生分解速度が速く、生分解性と実用性を両立するPLA(ポリ乳酸)樹脂を開発したと発表した。ポリマーに新たな生分解促進剤を添加することで、強度や成型性などの実用性を損な …続きを読む
パナソニックHD、生分解性のセルロースファイバー成形材料を開発(2022.12)
パナソニック ホールディングス㈱マニュファクチャリングイノベーション本部は、これまでに開発してきた植物由来のセルロースファイバーを高濃度に樹脂に混ぜ込む技術を生分解性の植物由来樹脂(ポリ乳酸)等へ展開し、生分解性の成形 …続きを読む
三菱ケミカル、キラックス等、魚の飲み込みリスク低減した海洋生分解性レジ袋を共同開発(2022.12)
三菱ケミカルグループ㈱(東京都千代田区)、㈱キラックス(名古屋市港区)及び㈱シモジマ(東京都台東区)は、植物由来の生分解性樹脂コ ンパウンド「FORZEAS」と、魚が苦味を感じる成分「安息香酸デナトニウム」を使用した海 …続きを読む
BASF、アジア生産拠点でISCC PLUS認証等のマスバランス・持続可能性の認証を取得(2022.12)
総合化学企業のBASF(ドイツ ルートヴィッヒスハーフェン)のパフォーマンスマテリアルズ事業本部アジア太平洋地域部門は、マレーシア・パシルグダンと中国・上海市浦東の生産拠点で多くのマスバランス認証を取得した。パシルグダ …続きを読む
富士フイルム、細胞培養用の培地の生産拠点を米国ノースカロライナ州に新設・設備投資決定(2022.12)
富士フイルム㈱は、細胞培養に必要な培地の事業成長を加速させるため、同社子会社のFUJIFILM Irvine Scientific(フジフイルム アーバインサイエンティフィック), Inc. (FISI)に約260億円 …続きを読む
住友商事グループ、ブルーエコノミー事業推進~岩手県洋野町で過去最大Jブルークレジット認証取得~(2022.12)
住友商事グループは、CO2吸収・固定・利活用による気候変動緩和の取り組みの一環として、新たなCO2吸収源として注目の集まるブルーカーボン事業に着手した。 住友商事、住友商事東北、住友商事グループ会社のInsight …続きを読む
SMBCグループとMS&ADグループ、自然資本・気候変動分野での業務提携(2022.12)
㈱三井住友フィナンシャルグループ(SMBCグループ)と、MS&ADインシュアランスグループホールディングス㈱(MS&ADグループ)は、 自然資本・気候変動分野で相互協力について基本合意した。 本提携の第 …続きを読む
三菱重工エンジニアリングとエクソンモービル、CO2回収技術で提携。CCSを効率的に(2022.12)
三菱重工エンジニアリング㈱(MHIENG、横浜市)は、米国エクソンモービル(ExxonMobil)と産業分野向けにエクソンモービルが手掛けるCCSプロジェクトにMHIENGの先進的なCO2回収技術を適用し、協力を進める …続きを読む