コスモエネルギーHDと炭素回収技術研究機構、微細藻類を用いたCO2のCCUの共同検討開始(2023.10)
コスモエネルギーホールディングス㈱と一般社団法人炭素回収技術研究機構(CRRA)は、微細藻類を用いたCO2の有価物変換・CCUの共同検討について基本合意書を10月26日に締結したと発表した。 CRRAは、CO2の直接 …続きを読む
東京ガスG、オンサイトでのCO2資源化サービス開始。ガス機器排気中CO2を資源に炭酸塩を製造・利用(2023.10)
東京ガス㈱は、このたび、都市ガス機器利用時の排気に含まれるCO2と水酸化物を反応させ、様々な用途で利用可能な炭酸塩をお客さま先(オンサイト)で製造する「CO2資源化サービス」を開始すると発表した。オンサイトでCO2を資 …続きを読む
独・INERATEC社、チリ・ENAP社、Ferrostaal社が、合成燃料(e-Fuel)生産可能性調査へ(2023.10)
チリの国営石油会社・ENAPは製油所での合成燃料(e-Fuel)の生産可能性の調査について、Ferrostaal Chileおよびドイツ・合成燃料開発に注力するINERATECの3社は合意した。 報告書は2024年第 …続きを読む
住信SBIネット銀行Gと島根銀行、林業・林政DX事業、カーボンクレジット事業で提携協議開始(2023.10)
住信SBIネット銀行㈱は、同社100%子会社の㈱テミクス・グリーン(東京都港区)とともに㈱島根銀行(松江市)と林業・林政DX事業、及びカーボンクレジットの売買事業に係る業務提携協議を開始したと発表した。 住信SBIネ …続きを読む
住友化学、エタノールからプロピレンを直接製造する環境配慮型の新プロセス確立へ着手(2023.10)
住友化学㈱はこのたび、サステナブルな化学品原料として注目されるエタノールからプロピレンを直接製造する実証に向けたパイロット設備の建設に着手したと発表した。本技術は、NEDOのグリーンイノベーション(GI)基金事業の助成 …続きを読む
商船三井、独・Hy2gen Deutschland社とe-メタノール利用の共同検討に関する覚書締結(2023.10)
㈱商船三井は、ドイツのHy2gen Deutschland GmbH( ヘッセン州ヴィースバーデン市、ハイツージェン・ドイツ社)と、e-メタノール利用の共同検討に関する覚書を締結したと発表した。 Hy2gen Deu …続きを読む
ENEOSと東芝エネルギーシステムズ、CO2電解技術用いた合成燃料製造の事業性評価実施へ(2023.10)
ENEOS㈱と東芝エネルギーシステムズ㈱(東芝ESS)は、CO2電解技術を用いた合成燃料製造の事業性評価を共同で実施こついて、基本合意書を締結したと発表した。 現在、民生・産業分野において、経済産業省が策定した「カー …続きを読む
INPEXと大阪ガス、メタネーションによるCO2排出削減・利用技術開発の試験設備工事着手。世界最大級規模(2023.10)
㈱INPEXと大阪ガス㈱は共同で、INPEXがNEDOから採択された助成事業のもと、都市ガスのカーボンニュートラル化に向けたCO2-メタネーションシステムの実用化を目指した技術開発事業を2021年より開始し、2023年 …続きを読む
ブラジル・ブラスケム、電気によるCO2変換技術開発で米・ノースウェスタン大学と提携(2023.10)
バイオ製品生産に注力するブラジルのブラスケム(Braskem)と米国・ノースウェスタン大学は、産業界から発生するCO2を変換するための技術プラットフォームを開発するための提携を発表した。これは、電気を最大限に活用してC …続きを読む
コスモエネルギーHDと東洋エンジ、製油所等で発生のCO2をメタノールに直接合成の検討(2023.10)
コスモエネルギーホールディングス㈱と東洋エンジニアリング㈱(TOYO)は、触媒を利用したCO2からのメタノール直接合成に向けた共同検討について基本合意書を締結したとは発表した。 TOYOは水素と製油所や工場から分離・ …続きを読む
日本製紙、エリートツリー普及拡大へ苗生産事業推進体制を強化。エリートツリー推進室新設(2023.10)
日本製紙㈱は、スギやヒノキ、マツ類で、花粉が少なく、成長性に優れる特徴を持つエリートツリー等の普及拡大を加速するため、原材料本部林材部内にエリートツリー推進室を10月に新設し、日本製紙グループを挙げた推進体制を強化した …続きを読む
三菱ケミカルG、植物由来バイオエンプラが、ガラスと調和する透明吸音パネルに採用。ピクシーダストテクノロジーズ社製(202310)
三菱ケミカルグループは、植物由来のバイオエンジニアリングプラスチック「DURABIO(デュラビオ)」が、ピクシーダストテクノロジーズ㈱の透明吸音パネル「iwasemi RC-α(イワセミ アールシーアルファ)」に採用さ …続きを読む
関西電力とJFEスチール、CCS事業の 共同検討・調査に関する覚書締結(2023.10)
関西電力㈱とJFEスチール㈱は、CCS事業のコストおよび技術的要件等の共同検討・調査に関する覚書を締結した。 覚書に基づき、関西電力の火力発電所およびJFEの製鉄所で排出されるCO2を回収・液化・貯蔵したのち、国内外の …続きを読む
松江市とユーグレナ社、サステナブルな社会へ連携協定締結。清掃収集車に次世代バイオ燃料(2023.10)
㈱ユーグレナと島根県松江市は、循環型社会の地方都市モデルの構築、カーボンニュートラルの推進、バイオ燃料の普及啓発を通じたサステナブルな社会づくりを目指して、10月15日に連携協定を締結した。取り組みの第1弾として、住み …続きを読む
JERA、日揮HD、インドネシア国営電力会社PLNの3社、火力発電所CCS事業の共同調査開始(2023.10)
㈱JERA、日揮ホールディングス㈱、およびインドネシア国営電力会社(PLN)は、インドネシア共和国においてPLNの子会社が保有する火力発電所を対象としたCCSの導入および事業化に向けた共同調査を開始することとし、9月2 …続きを読む
ブラジル・ブラスケム、東京駐在員事務所開設を発表。アジアのバイオポリマー開発強化へ。(2023.10)
バイオ製品生産に注力するブラジルのブラスケム(Braskem)は、同社のI’m greenT バイオベースポリエチレン(PE) の主要市場の1つである日本において東京駐在員事務所の開設を発表した。日本市場へ …続きを読む
米・ネイチャーワークス、タイの新IngeoPLAバイオポリマー製造施設の順調な進捗発表。2025年稼働へ(2023.10)
ポリ乳酸(PLA)バイオポリマーの米国大手メーカーのネイチャーワークス(NatureWorks : ミネソタ州)は、タイ国における新しい Ingeo PLA 製造施設の建設は順調に進んでおり、2025年に生産活動が開始 …続きを読む
住友商事とソニー、もみ殻由来のバイオ燃料、もみ殻シリカ等バイオ化学品製造の実証開始。新潟県胎内市で(2023.10)
住友商事㈱は、世界各地で大量に発生・廃棄されているもみ殻から、化石燃料代替エネルギーを生成すると同時に、バイオケミカルである「もみ殻シリカ」および「もみ殻活性炭」を製造する実証実験を、ソニーグループ㈱とソニー知的財産サ …続きを読む
コスモエネルギーHDと積水化学、ケミカルルーピング反応技術を用いたCCUの共同検討開始(2023.10)
コスモエネルギーホールディングス㈱と積水化学工業㈱は、積水化学が持つCO2をCO(一酸化炭素)へ高効率で変換するケミカルルーピング反応技術を用いたCO2有価物変換(CCU:Carbon dioxide Capture …続きを読む
ヤンマーES、もみ殻処理と脱炭素の課題解決へ 「もみ殻バイオ炭製造装置」実証試験開始(2023.10)
ヤンマーホールディングスのグループ会社であるヤンマーエネルギーシステム㈱(ヤンマーES)は、もみ殻バイオ炭製造装置の実証試験を10月より本格開始した。本実証試験は西坂農機㈱今津営業所の協力のもと、2024年8月頃まで実 …続きを読む
竹中工務店、一般流通木材によるCFT柱・鉄骨梁の耐火被覆技術で2時間耐火の認定取得。(2023.10)
㈱竹中工務店は、一般流通木材を用いたCFT柱の耐火被覆技術「KiPLUS TAIKA for CFT」(特許出願済)と鉄骨梁の耐火被覆技術「KiPLUS TAIKA for BEAM」を開発し、各々日本で初めて「国土交 …続きを読む
コスモエネルギーHDと関西電力、堺泉北エリアでのCCSバリューチェーン構築へ共同検討(2023.10)
コスモエネルギーホールディングス㈱と関西電力㈱は、堺泉北エリアにおけるCCSバリューチェーン構築に向けた、共同検討を開始したと発表した。 本検討では、両社が堺泉北エリアで運営する事業所から排出されるCO2を分離・回収 …続きを読む
三菱重工G・MHIET、発電用及び舶用向けエンジンの水素化植物油(HVO燃料)の使用承認(2023.10)
三菱重工グループの三菱重工エンジン&ターボチャージャ㈱(MHIET)は、MHIETの製品における水素化植物油(HVO:Hydrotreated Vegetable Oil:HVO燃料)の使用を承認した。適用対象 …続きを読む
川崎重工、米国ワイオミング州で石炭火力発電所燃焼排ガスのCO2分離回収技術実証試験設備竣工。カーボンフロンティア機構と共同で(2023.10)
川崎重工業㈱は一般財団法人カーボンフロンティア機構と共同で、2023年10月9日に米国ワイオミング州ジレット市に位置するDry Fork石炭火力発電所に隣接するIntegrated Test Center(ITC)にお …続きを読む