トピックス

IHIとシンガポール・ISCE2、CO2原料のSAF合成技術開発向け小規模SAF製造試験装置設置へ(2024.6)

 IHIは、シンガポール科学技術研究庁傘下の研究機関であるISCE2(Institute of Sustainability for Chemicals, Energy and Environment)とともにSAFの合成技術の開発に取り組んでおり、このたび、水素とCO2からSAFの原料となる液体炭化水素を合成する一連のプロセスを検証するための試験装置を設置し、開発を次のステージに進めることを決定した。9月までにISCE2敷地内に試験装置を設置し、1日当たり100kgのCO2を注入する小型スケールでの試験を年内に開始する予定だ。
 IHIとISCE2は、2022年にSAF合成の新触媒を開発し、これまでのラボ試験において世界トップレベルの性能を持つことを確認している。このたび、新たに設置する試験装置にて、触媒の性能や耐久性評価を行う。さらに、合成プラントの運転条件の最適化や反応器データの取得などを行い、プロセス全体の検証を進めていく考えだ。

詳しくは、→https://www.ihi.co.jp/all_news/2024/technology/1200870_13684.html                        関連情報→https://greenproduction.co.jp/archives/7144

2024-06-24 | Posted in トピックス |