トピックス,エネルギー編
日本水素エネルギー、液化水素サプライチェーン構築に向けた第三者割当を実施(2025.8)
2025年8月28日、日本水素エネルギー㈱(JSE)は、液化水素サプライチェーンの構築を加速するため、各産業分野の6社から出資の受け入れを決定した。 本出資には以下の企業が参画する。
㈱荏原製作所、㈱大林組、㈱東京センチュリー㈱、㈱日本政策投資銀行(DBJ)、㈱みずほ銀行 、三菱化工機㈱
㈱JSE は、国立研究開発法人新エネルギー・産業技術総合開発機構(NEDO)が推進する「グリーンイノベーション基金事業」における「液化水素サプライチェーンの商用化実証」において中核的な役割を担っており、液化水素の製造・輸送・供給に関するサプライチェーンの構築を推し進めている。
詳しくは、→https://www.japansuisoenergy.com/news/pdf/NR_lhchain_tp202508.pdf