トピックス,マテリアル他編
大王製紙、CNF複合樹脂の商用生産開始。日本最大規模のプラント稼働で社会実装を加速(2025.7)
大王製紙㈱は、2025年7月よりセルロースナノファイバー(CNF)複合樹脂の商用生産を開始した。同社三島工場(愛媛県四国中央市)で、今回新たに稼働した商用プラントは、従来のパイロットプラントから20倍の生産能力となる日本最大の年産2,000トンのCNF複合樹脂製造設備。この商用プラント稼働により、CNFの軽くて強い特長を活かした自動車部材や家電製品等への用途展開に対し、安定的な供給体制を構築することが可能になった。大王グループの長期ビジョン「Daio Group Transformation 2035」に掲げる新素材領域の成長に向け、CNFの社会実装を加速させる考えだ。
■ 設備概要
1)生産品種 CNF複合樹脂「ELLEX-R67」
2)生産能力 年産2,000トン
3)設置工場 同社三島工場
4)設備投資額 約40億円
5)営業運転開始 2025年7月

■ CNF複合樹脂「ELLEX-R67」の製造プロセス