トピックス,エネルギー編

韓・Chloroplant、シンガポール・H1Hydro Groupとマレーシア・大規模グリーン水素プラント建設契約(2025.3)

  韓国ソウルに本社を置く、代替エネルギー分野のシステム統合およびプロジェクト管理を専門とするMarcon LCグループの一員であるChloroplant Co. Ltd.は2025年3月27日、シンガポールを拠点とするクリーンエネルギー投資会社H1Hydro Groupと、マレーシアのサラワク州に10MWのグリーン水素プラントを設計、建設、運営することを発表した。契約額は約1,700万米ドル。

 この工場は、効率性と拡張性を最適化するために高度なモジュール技術を使用して建設され、フェーズ1は2026年第1四半期に稼働を開始する予定。この工場は高度な欧州の電気分解技術を活用し、使用される水素の貯蔵および輸送技術については現在、韓国とマレーシアの企業と協議中である。この工場からの水素の予想生産コストは、アジア太平洋地域の他の施設と比較して競争力があり、世界の水素市場で高い競争力を確保する。

 マレーシアのサラワク州は、アジアのクリーンエネルギーの中心地となるという長期ビジョンを掲げ、水素経済のエコシステムを積極的に開発している。豊富な再生可能資源と戦略的な地理的位置を活用し、サラワク州政府は持続可能な未来の産業を構築するためにグリーン水素に多額の投資を行っている。

 このプロジェクトは、サラワク州の水素エコシステムを強化し、地域経済を刺激し、世界のカーボンニュートラル目標に大きく貢献することを目指している。急速な進展が見込まれており、2026年にフェーズ1の商業化が成功すれば、さらなる拡張が可能になる。計画には、韓国や日本を含む北東アジア市場をターゲットとした追加の拡張とグリーン水素コンテナ配送ビジネスの確立が含まれている。

詳しくは、→https://en.prnasia.com/releases/apac/chloroplant-secures-major-green-hydrogen-plant-contract-in-sarawak-malaysia-483351.shtml

https://www.h1hydro.com/

2025-03-30 | Posted in エネルギー編, トピックス |