トピックス,エネルギー編

ENEOSと印NTPCの関連企業・NGEL、大阪・関西万博会場でグリーンメタノール供給覚書締結(2025.10)

 ENEOS㈱は、インド国営電力公社NTPC Limitedの完全子会社であるNTPC Green Energy Limited(ニューデリー:NGEL) と2025 年日本国際博覧会におけるインドパビリオン内で、NGELがインド・アンドラプラデシュ州で生産予定の再生可能エネルギー由来のグリーンメタノール、および水素誘導品の供給に係る覚書を、締結したと発表した。

 2025 年 10 月10 日、大阪・関西万博インドパビリオンで実施された調印式において、ENEOS次世代燃料部長大立目悟氏とNGEL Shri Ravindra Sudehely, Additional General Manager が「グリーンメタノール、および水素誘導品の供給に係る覚書」(MOU)を交換した。 先般より、NGELは、日本国経済産業省の「グローバルサウス未来志向型共創等事業費補助金」を活用し、東洋エンジニアリング㈱と共同で、インド・アンドラプラデシュ州でのグリーンメタノールの製造及び事業性に関するFS(事業可能性調査)を実施してきた。ENEOSは本事業で製造されるグリーンメタノールのオフテイク検討に参画しており、今般、FS完了とFEED(基本設計)フェイズへの移行を契機として、オフテイクに関する協議をさらに具体化させるため、MOU の締結に至った。

 今後、ENEOSとNGELは、両国政府や関係機関との連携・協働し、日印のエネルギートランジション基盤構築をリードすることにより、世界的なカーボンニュートラル社会の実現に挑戦していく考えだ。

詳しくは、→https://www.eneos.co.jp/newsrelease/20251014_01_01_mr07.pdf

https://www.carbonclean.com/en/press-releases/ntpc-project-milestone

2025-10-16 | Posted in エネルギー編, トピックス |