イベント情報

地球・人間環境フォーラム主催「米国木質ペレット工場による大気汚染排出と健康被害」ウェビナー2023.8.9開催

 地球・人間環境フォーラムは、「米国木質ペレット工場による大気汚染排出と健康被害」と題するセミナーをバイオマス産業社会ネットワークとマイティー・アースと共同で、下記の要領で開催する。 ●日  時:2023年8月9日(水) …続きを読む

2023-06-23 | Posted in イベント情報 |  

 

農水省と国交省、「下水汚泥資源の肥料利用シンポジウム」2023.8.8 ハイブリッド開催予定 

 農林水産省及び国土交通省は、下水汚泥資源の肥料利用の機運醸成を目的に、取組の意義や先進的な取組事例等について、事業者、生産者や消費者を含めた関係者に広く情報発信を行うため、「下水汚泥資源の肥料利用シンポジウム」を下記の …続きを読む

2023-06-21 | Posted in イベント情報 |  

 

バイオマス製品推進協議会2023年度総会・講演会 2023.8.2 馬事畜産会館にて 開催予定

 日本バイオマス製品推進協議会(事務局:日本有機資源協会内)は、2023年8月2日、馬事畜産会館 大会議室(東京都中央区新川)において、 2023年度総会及び講演会・交流会を開催する。オンライン会議システム「Zoom」に …続きを読む

2023-06-21 | Posted in イベント情報 |  

 

地球・人間環境フォーラム等共催「EUDRと森林リスクコモディティ調達の未来」ハイブリッドセミナー 2023.7.12

 地球・人間環境フォーラムは、「EUDRと森林リスクコモディティ調達の未来」と題するハイブリッドセミナーを国際環境NGO FoE Japan、Preffered by Natureと共催で、開催する。  EU(欧州連合) …続きを読む

2023-06-17 | Posted in イベント情報 |  

 

バイオマス産業社会ネットワーク研究会「木質バイオマス蒸気ボイラー利用促進調査結果の報告」 2023.7.5 オンライン開催

バイオマス産業社会ネットワーク(BIN)第215回研究会が、下記の要領でオンライン開催される。 ●日 時:2023年7月5日(水)15:00~17:00                                   …続きを読む

2023-06-15 | Posted in イベント情報 |  

 

Seagriculture Conference EU 2023、2023.6.21~22 ノルウェー・トロンハイムで開催

 Seagriculture Conference EU 2023 (第12回国際海藻会議)が、2023年6月21~22日にノルウェーのトロンハイムで開催される。DLG ベネルクス社による主催で、海藻の飼料、食品、海洋養 …続きを読む

2023-05-28 | Posted in イベント情報 |  

 

バイオマス産業社会ネットワーク研究会「「2022-2023年のバイオマス利用の最新動向(仮題)」2023.6.17 オンライン開催

バイオマス産業社会ネットワーク(BIN)第214回研究会が、下記の要領でオンライン開催される。 ●日 時:2023年6月17日(木)14:00~16:00                                  …続きを読む

2023-05-25 | Posted in イベント情報 |  

 

「アブラヤシ・プランテーションの未来:大企業vs小農~持続可能性と社会正義の視点から」ハイブリッドセミナー 地球・人間環境フォーラム主催、2023.6.14

標記のハイブリッドセミナーが、下記の要領で開催される。 ●日  時:2023年6月14日(水)15:30~17:30                                                     …続きを読む

2023-05-24 | Posted in イベント情報 |  

 

バイオマス発電事業者協会講演会「エネルギーの森~バイオマス燃料としての早生樹の活用」2023.5.29開催

 一般社団法人バイオマス発電事業者協会は、下記の要領で、定期講演会「エネルギーの森 – バイオマス燃料としての早生樹の活用」(仮題)を開催する。 ●日時 2023年5月29日(月)15::00~17:00 ( …続きを読む

2023-05-03 | Posted in イベント情報 |  

 

2023NEW環境展は、2023.5.25~5.27、東京ビッグサイトで開催

 2023NEW環境展は、2023年5月24日~5月26日、日報ビジネス(株)の主催で東京ビッグサイトで開催される。2023地球温暖化防止展も同時開催。また、2023NEW 環境展記念セミナーは、廃棄物処理法、リユース・ …続きを読む

2023-04-27 | Posted in イベント情報 |  

 

Renewable Materials Conference 2023、独・ジークブルグ/ケルンで2023.5.23~25開催。 ノバ研究所主催

 Renewable Materials Conference 2023が、2023年5月23日から25日まで、ドイツのジークブルク/ケルンでノバ研究所の主催で開催される。持続可能な化学・材料産業は、完全リサイクル、バイ …続きを読む

2023-04-27 | Posted in イベント情報 |  

 

第3回サステナブル・マテリアル展(関西) 2023.5.17~19、大阪インテックスで開催

 第3回サステナブル・マテリアル展(関西)は、 2023年5月17日(水)~19日(金)、RX Japan㈱(旧社名リードエキジビションジャパン)主催の高機能素材week内にて、大阪インテックスで開催される。生分解樹脂や …続きを読む

2023-03-26 | Posted in イベント情報 |  

 

Rethinking Materials Summit 2023、ロンドンで2023.5.16~17開催。Rethink Events社主催

 第3回Rethinking Materials Summitが、2023年5月16~17日、ロンドンのヒルトン・ロンドン・バンクサイドにおいて、Rethink Events社の主催により開催される。変貌するプラスチック …続きを読む

2023-03-26 | Posted in イベント情報 |  

 

Biofuels International Conference&Expo、ベルギー・ブリュッセルで2023.5.16~17開催。Woodcote Media社主催

 第14回  Biofuels International Conference&Expoが、2023 年5月16日~17日、ベルギーのブリュッセルのHotel le Plazaにおいて、国際的なバイオ燃料雑誌 …続きを読む

2023-03-18 | Posted in イベント情報 |  

 

バイオマス産業社会ネットワーク研究会「クリーンウッド法改正~事業者に合法性確認を義務付け」2023.4.25 オンライン開催

バイオマス産業社会ネットワーク(BIN)第213回研究会が、下記の要領でオンライン開催される。 ●日 時:2023年4月25日(木)15:00~17:00                                  …続きを読む

2023-03-18 | Posted in イベント情報 |  

 

熱帯林行動ネットワーク等主催、「ガーナの森林破壊とアグロフォレストリーの現状 」ウェビナー 2023.4.21

 カカオ生産の裏には児童労働や貧困の問題があることは知られているが、森林破壊の問題については日本ではまだまだ知られていない。日本に輸入されるカカオの7割がガーナ産であり、ガーナからのカカオとカカオ製品の輸出先の第2位が日 …続きを読む

2023-03-17 | Posted in イベント情報 |  

 

2023 China Carbon Offset Expo、2023.4.19~21 上海新国際博覧会センターにて開催

  カーボンニュートラル関連技術の開発を促進するために、関連業界当局の共同支援を受けて、2023上海国际碳中和技术博览会(2023 China Carbon Offset Expo)が、2023年4月19日~21日に上海 …続きを読む

2023-03-17 | Posted in イベント情報 |  

 

地球・人間環境フォーラム等共催「ここがヘンだよ、日本の脱炭素ー蓄電池とバイオマスの課題」ハイブリッドセミナー 2023.4.15

 地球・人間環境フォーラムは、「ここがヘンだよ、日本の脱炭素ー蓄電池とバイオマスの課題から」と題するハイブリッドセミナーをアジア太平洋資料センター(PARC)/PARC自由学校、さっぽろ自由学校 遊、Fair Finan …続きを読む

2023-03-17 | Posted in イベント情報 |  

 

東洋紡、バーチャル展・東洋紡 Eco Film for the Earth展を開催。環境対応包装フィルム展示(2023.3)

 東洋紡㈱は、バーチャル展示会「東洋紡 Eco Film for the Earth展」を、3月6日から5月31日までの約3カ月間にわたり開催している。本展示会では「地球にやさしいフィルムの世界」をコンセプトに、動画コン …続きを読む

2023-03-16 | Posted in イベント情報 |  

 

神戸市と環境省、生物多様性国際シンポジウム「神戸からはじまる!未来へつなぐ生物多様性」2023.3.25開催

 神戸市は環境省とともに、生物多様性国際シンポジウム「神戸からはじまる!未来へつなぐ生物多様性」を下記の要領で開催する。COP15の内容や、日本や世界各国、神戸市、民間企業の取組を紹介し、豊かな生物多様性を未来へつなげる …続きを読む

2023-03-12 | Posted in イベント情報 |  

 

バイオマス展・春展は、2023.3.15~3.17、東京ビッグサイトで開催

 バイオマス展・春展は、 2023年3月15日~17日、RXJapan(株)(旧社名: リードエグジビションジャパン)主催のスマートエネルギーWeek内にて、東京ビッグサイトで開催される。バイオマス燃料・発電システム・熱 …続きを読む

2023-03-09 | Posted in イベント情報 |  

 

環境省、2022年度環境スタートアップ大賞受賞者発表「Green Startup Pitch」2023.3.15開催

 環境省は、将来有望な環境スタートアップへの表彰等により、新たなロールモデルを創出するとともに、事業機会の拡大の支援を目的として、「環境スタートアップ大賞」を実施しており、この度、御応募いただいた申請書をもとに、外部有識 …続きを読む

2023-03-08 | Posted in イベント情報 |  

 

バイオマス産業社会ネットワーク研究会「気候変動対策は既存技術で9割以上可能~バイオマスの役割」(仮題)2023.3.9 オンライン開催

 バイオマス産業社会ネットワーク(BIN)第212回研究会が、下記の要領でオンライン開催される。 ●日 時:2023年3月9日(木)15:00~17:00                                  …続きを読む

2023-03-03 | Posted in イベント情報 |  

 

2030生物多様性枠組実現日本会議(J-GBF)第2回ビジネスフォーラム 2023.3.9 経団連会館で開催

 2030 生物多様性枠組実現日本会議(J-GBF)は、生物多様性の主流化、特 に企業活動に関わる取組についての情報共有や議論を行うため、経団連自然保護協議会との共催により、第2回ビジネスフォーラムを開催する。フォーラム …続きを読む

2023-03-03 | Posted in イベント情報 |