トピックス

商船三井等提携6社、国内初のメタノールを燃料とする内航タンカーの建造を決定(2023.3)

 ㈱商船三井、㈱商船三井内航、田渕海運㈱、新居浜海運㈱、村上秀造船㈱、阪神内燃機工業㈱ (提携6社)は、かねてよりメタノールを舶用燃料に使用するエンジン搭載の内航タンカーの開発に関する戦略的提携をすすめてきたが、本船の建造を決定した。
 本船は商船三井内航・田渕海運・新居浜海運の3社が共同保有し、3社は2022年12月28日に村上秀造船と建造契約を締結した。村上秀造船グループの㈱カナサシ重工にて建造、2024年12月竣工予定。本船は、3社より新居浜海運に裸用船され、さらに田渕海運を通じて商船三井内航へ定期用船される。商船三井内航は三菱商事㈱と定期用船契約を締結し、本船は竣工時より国内メタノール輸送に従事する予定だ。また、本戦略的提携に基づき、商船三井は本船開発の技術面におけるサポートおよび本戦略的提携の更なる推進・展開を、阪神内燃機工業はメタノール舶用燃料エンジンの開発を行う。

 メタノールは、現在の主たる船舶燃料である重油と比較し、メタノール燃焼時の硫黄酸化物(SOx)排出量を最大99%、粒子状物質(PM)排出量を最大 95%、窒素酸化物(NOx)排出量を最大80%、CO2排出量を最大15%削減可能だ。メタノール燃料は既に実用化されており、世界で主要な130港程度で供給・補油が行われている。多様な排出源から回収したCO2と再生可能エネルギーを利用して製造された水素を合成し生産されたeメタノールや、バイオガス由来のバイオメタノールなど、非化石原料由来のメタノールを活用すれば、排出されるネットGHG排出量の更なる削減につなげて行くこともできる。メタノールは、商船三井グループで運航する5隻を含めて外航船での利用が広がっているが、内航船では本船が初となる。

詳しくは、→https://www.mol.co.jp/pr/2023/23037.html

 

2023-03-28 | Posted in トピックス |